「絆づくりをしていますが、反応がありません」(商TV限定動画)07:09

質問と答え

出演者:
公開日:2021/05/18
閲覧数:43回
コメント
  • 2023/02/25
    アキ
    1)絆作り活動は反応がないのが普通なので気にせず続ける。なぜなら、反応がなくても絆は育っているから。
    2)時たま珍しい出来事を書くと、それが強烈な動機付けになり、反応が返ってくる。
    3)動機付け活動は行動してもらうための活動であり、たくさんの動機付けを行う。それに対して、絆作り活動は、行動を要求するための活動ではない。
    4)不安になるかもしれないが、絆は出来ているので、やめてはいけない。
シリーズ:質問と答え

「オリジナルな実践が浮かびません」(商TV限定動画)0…

結果が出ない時に見直すべきことは?(YouTube公開版)0…

もっと見る