「価値創造(動機付け)」26. 多くの人が忘れる「行動の指示」とは 07:17

理論と手法

出演者:
公開日:2020/09/21
閲覧数:499回
コメント
  • 2022/12/30
    アキ
    1)3.最終的にして欲しい行動を具体的に指示する。
    2)具体的に指示とは、ただ”電話をかけてください”位ではなく、”電話をかけると担当の○○が出るので、出たら○○してくださいとお伝えください”位は最低限伝える。
    3)動機付けをするという事は、そこには必ず”お客さんにして欲しい行動”がある。
    4)誰にどういう行動をして欲しいかを、はっきりとイメージしておく。例えば、看板を見て電話して見積もりの問い合わせをして欲しいとか。
シリーズ:理論と手法

「価値創造(動機付け)」27. こういう場合も、行動を指示す…

「価値創造(動機付け)」25. 「情報を並べる順番」とは 0…

もっと見る