

基礎概念・考え方02. 「顧客をストックする〜フローとストック〜」 13:08
理論と手法
出演者:
公開日:2020/11/23
閲覧数:100回
コメント
シリーズ:理論と手法
2)フロー型は、例えるとお風呂の栓が抜けている状態。”お客さん”というお湯を溜めようとしても溜まらない。
3)ストック型はお風呂の栓が閉まっているので、お湯が溜まる。
4)ストック型の商売の方が、お客さんが常にいる状態になるので、商売が安定する。
5)ほとんどの企業がフロー型。しかし、それに気づいてすらいない。
6)まずは、この概念を知り「フローからストックに切り替えるには何をしたらよいか」に気付く事が大事。